群馬県済生会前橋病院

HOME > 看護部のご案内 > 教育体制

医師臨床研修 看護部のご案内 地域の先生方へ

お問い合わせ窓口(8:30~17:00)

027-252-6011

027-253-0390

群馬県済生会前橋病院
群馬県前橋市上新田町 564-1

教育理念

済生会前橋病院の看護理念を実践できる看護師を育成するために、豊かな感性と、個人が主体的にキャリア開発することができるよう支援する。

教育目的

1.看護の実践に必要な専門知識や技術を提示し、適切な動機付けと教育指導により能力の向上と人間性を養う
2.各レベルに応じた到達目標を提示し、自己及び他者評価の基準とする

教育目標

1.看護の実践に必要な専門知識や技術を習得し看護実践能力の向上を図る
2.個々のナースが、組織の目標を踏まえて各個人の能力及びライフスタイルに応じて組織の支援を受けながら臨床実践能力及びキャリア開発に自ら取り組むことを目指す

教育体制

看護部の教育目標は「個々のナースが、組織の目標を踏まえて各個人の能力及びライフスタイルに応じて組織の支援を受けながら、専門職としてキャリアアップすることを目指します。」 院内教育システムが充実しています。新入職時からプリセプターシップを活用し、1年間継続したカリキュラムに基づき、フォローアップ体制が充実しています。 クリニカルラダーに基づいた教育プログラムで、すべてのスタッフが積極的に参加し、学び研鑽しております。

 

教育カリキュラム

 クリニカルラダーにおける到達目標と教育の推進・方法

年間教育目標

看護年間教育計画
看護新人年間教育計画

ページの先頭へ移動する
群馬県済生会前橋病院