
News お知らせ
平成27年7月22日(水)19時より、登録医医療機関スタッフBLS(一次救命処置)講習会を開催致しました。今回で3回目の開催となりますが、夜間の開催は初めてでした。今回は過去最多の7施設17名の病院・クリニックの看護師・准看護師・歯科衛生士・柔道整復師・理学療法士・作業療法士・事務員と、他職種の方々にご参加いただきました。講習内容については、トレーニング用の人形を使用し、実際に胸骨圧迫の練習やAEDの使用方法を学んでいただきました。最初は少し緊張した雰囲気で始まりましたが、デモンストレーション隊の実演やインストラクターの丁寧な指導により、次第に打ち解け、最後まで賑やかにに講習会をすすめることができました。ご参加頂いた皆様からも大変好評なお言葉をいただくことができました。参加者アンケート結果をご参照下さい。
次回は日中の開催となります。平成27年11月19日(木)14時からを予定しております。参加のお申込みやお問い合わせは、地域連携課(BLS・ICLS委員 TEL:027-252-1751)までお願い致します。スタッフ一同、皆様のご参加をお待ちしております。
循環器内科 土屋 寛子
・医療の現場にいてもいざとなると今回の様に動けなかったと思うので、とても良い機会 ・とても楽しいスタッフの方々に支えられて楽しく学ぶことができました。 ・今日は楽しく実習できました。これから実践に活かせるようにしたいです。 ・始まるまでは不安が多かったですが、楽しいスタッフのおかげでとても勉強になりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |